アクセス

こんにちは、7月も今日で最後ですね。

みなさんの今月の麻雀の成績はどうでしたか?

 

ノックアウトでは全国でも先駆けて麻雀の成績を記録、管理しています。

PCやスマホさえれば何時でも自分の成績を確認できますので

まだ打ってない方は是非当店まで足を運んでみて下さいね^^

 

さて今日は(3)番のアクセス数についてですね。

 

(1)HPが作られてからどれだけ年月が経っっているか。

(2)定期的に内容が更新されているか。

(3)アクセス数。

(4)リンク数。

(5)検索して欲しいワードがHP内にどれだけ入っているか。

(6)他にはない情報が入っているか。

 

たくさんのアクセスがあれば検索上位になってくるのは

当然と言えば当然なのですが、

気を付けなければいけないのは、ひと昔前までは大量にアクセスさえあれば

すぐに検索上位に上っていたんです。

 

それが原因で代行業者が現れてサクラの大量アクセスを始めます。

すると、たいした情報もないHPが常に検索の上位に上ってくるという現象が

起きるわけです。そうなるとユーザーは検索しなくなりますよね。

 

その結果現在は短期的にアクセス数が増大しても上位検索にならないように

ルールが変わっています。

 

結局どうすればいいかというと、

皆が見たいと思えるサイトを地道にコツコツやりながら

ファンやリピーターを増やしてアクセス数を上げるしかありません。

ネットの世界もだんだんと健全になっていますね。

 

明日は(4)の説明です。

このシリーズも大分終盤にさしかかってきました。

初めてで興味を持たれた方は

是非7/26日のブログから続いていますのでそちらからどうぞ。