しばらく麻雀の話で。

今日からあらため、麻雀のお話しでもしましょう。

ノックアウトは麻雀店ですからね。(^^)/

 

フリー雀荘で打っていてよく気になる事の一つなのですが、

ひっかけリーチのお話です。

すでに捨てている牌のスジで待つ事ですね。

リーチ宣言牌のスジが上がり牌なら、即ヒッカケ、直ヒッカケ、直カク、など

言われていますよね。

 

みなさんはどういう印象をお持ちでしょうか?

色々意見をお持ちでしょうが、明日から僕の個人的な意見(独断と偏見?)

を書こうと思っています。

皆様のご意見もお待ちしています(笑)

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    ななしのはちべえ (月曜日, 19 9月 2016 11:35)

    最初はフリー雀荘に行くと引っかけリーチをするのが恥ずかしい?見たいな風潮がありましたが、戦略を一つ減らすだけで麻雀を自分で狭くするだけのように最近は感じています。 1,3,5と持っていて、役がからまない場合は0.1秒で5切りでしょう